Lenovo(レノボ)は、IBMのPC事業部を買収し、
IBMの高度な頭脳と技術をベースに成長したパソコンメーカーである。
登記上は中国に本籍を置くが、アメリカにも本社があり、
さらに、主な開発は日本で行っており、この3ヶ国を拠点としている。
Lenovoはもともとシェアランキング上位にいたが、
2012年に日本国内シェアナンバー1に、
2013年に世界シェアナンバー1になった。
ワタシが観察する限り、「Lenovo(レノボ)」という名称自体は、
そこまで認知されていないように思う。
かなりパソコンに詳しい人でも知らないことがある。
ワタシ自身、はじめからずっとLenovo一筋使い続けている人間だが、
そういうコアなヘビーユーザーと、特にそうでもない人とのギャップが
特に大きいパソコンメーカーのようにも思う。
が、シェアナンバー1を獲得しているということは、
製品力があるということ、大勢の人が評価しているということの証である。
Lenovoがシェア1位になったもっとも大きな要因としては、
「低価格で高品質」な商品を「ベストなタイミング」で提供した、
というところにあると思う。
パソコンそのものの性能がかなり上がり、さほど不便さを感じなくなり、
世間一般にも十分に普及し、どこのメーカーも売上が鈍ってきたタイミングで、
いち早くコストパフォーマンスの高い製品を販売しはじめた。
ワタシが見る限りでは、Core i5やi7を搭載したパソコンを、
他メーカーより真っ先に、1万円以上も安く提供し始めたのがLenovoだ。
ユーザー自身のパソコンに関する知識レベルが向上し、
メーカーによる製品能力の差があまりなくなり、
ほとんどの人が自分のパソコンを最低1台所有している…。
そういう状態であれば、なおさら、
低価格かつ高品質な製品をユーザーが選ぶのは当然だ。
基本スペックがほぼ同じで、価格が1万円も、
下手をすると3万円近くも違うのだから、相当魅力的だ。
が、大事なのは購入した後だ。
実際に手に取り、使ってみてユーザーを満足させられなければ意味がない。
価格だけでなく、Lenovoがすごいのはそこの部分である。
こういう場合、マーケティング的に大事なのは、
既存ユーザーではなく新規客、特に初心者やライトユーザーに着目することだ。
そうした一般ユーザーは、そこまで強いこだわりを持っていないし、
基本的な作業がそこそこ快適にこなせれば何も問題ない。
Lenovoはそうした心理とニーズをしかとくみとり、初心者・一般ユーザー向けに、
余分な機能を省いた低価格モデルのパソコンを市場に送り出したのだ。
しかも、かなり短いサイクルで、新バージョンをたて続けに出してきたから、
かなり気合が入っていたのだと思う。
光沢のあるグレア画面、やはり光沢があり高級感のあるメタリック調のボディ、
ほどよく落ち着いていて、ツヤがあり、シルバーにふちどられたパームレストなど、
一般ユーザーが好みそうなデザインを採用してきたところもすごくいい。
さらに、ソフトウェア面でも、
独自に開発された動画・DVDの処理ができるソフト、
デスクトップの模様を録画したり、チャットなどにも使えるキャプチャソフト、
また、バッテリーを節約し、長持ちさせることのできる管理ソフトなど、
必要かつ実際的なものだけを厳選してプリインストールされており、
しかもその満足度が高い点もすばらしい。
このように、「とにかくこれがすごい!」という目立ったポイントはないが、
全体的にまんべんなく、かつ高いレベルで満足度を達成しているところ、
特にこれといった不満がないところが、一般ユーザーのツボを突くわけだ。
さすがは業界初期から、ユーザーの心理と、
それに応える術を研究し続けてきたIBM、といったところか。
ちなみに、この低価格モデルは「エッセンシャル」というシリーズ、
別名「Lenovo Gシリーズ」で、通販サイトなどで探すときは、
こちらの名称で覚えておくとベター。
さらに、エッセンシャルよりはもう少し高機能なものが欲しいという
ライトユーザー向け・エンタメ用途の「Idea」というシリーズもある。
が、Lenovoの真の魅力は、なんといっても「Thinkシリーズ」、
特に業界初期からコアユーザーを多数抱える「ThinkPad」だ。
おそらくThinkPadユーザーはほぼ全員が、
ThinkPad一筋で長年愛用し続けている人ばかりだ。
みんなが「これじゃなきゃダメ!」「ThinkPad最高!」と思っている人ばかりなのだ。
そんな熱烈なコアユーザーを多数抱え、高い満足度を提供し続けていること、
それがLenovoの一番の強みだ。
【格安パソコン・お買い得パソコン】お買い得なパソコンを紹介!新品、中古、ノート、デスクトップ、とにかく優良でコスパのすぐれたものを厳選
【ハイパフォーマンス・ハイスペックなお買い得パソコン】パソコンを選ぶ数ある条件の中でも、とにかくハイスペック・ハイパフォーマンスなものを厳選
【Adobe CS6 Master Collectionインストール済みパソコン】スペックはもちろん、アドビソフトを搭載したモデルのみを厳選して紹介
家電マニア土田晃之がガイドする見ているだけで楽しい最新家電ツアー - ヒルナンデス
家電芸人土田晃之が提案する、お部屋まるごと掃除してくれる家電セット - アメトーク
トイレ&掃除芸人 佐藤満春が教えるオススメ掃除グッズ&正しい掃除方法 - アメトーク
注目&お得な便利家電を探索する家電ツアー 美容 調理 その他生活用品 - ヒルナンデス
アマゾンバイヤーが厳選した、必ず流行る便利グッズ ベスト10 - ヒルナンデス
AAA西島隆弘が女性芸能人を好みの順にランキング!ロンドンハーツ・オンナ番付
ウエストまわり・はみ肉をスッキリ!おいしく続く、リバウンドしないダイエット
糖質&コレステロールをカット!ビタミン豊富!腸内環境とメタボを改善!美容ドリンク
河北麻友子のお気に入りな「カワイイ」アイテムを河北麻友子自ら大公開 - BeauTV
河北麻友子になれる「MAYUKOフェイス」メイク術を専属メイクが直伝 - BeauTV
AKB48小嶋陽菜のようなふんわり甘顔メイク リップ2色使い&眉の作り方 - BeauTV
中村アン風ヘルシーなヌーディメイク 直線的な眉&血色の良いリップメイク - BeauTV
小悪魔メイク ヘルシーだけど色っぽい2016春トレンドメイク 藤原美智子 - BeauTV
美容医療のプロが教えるビタミンC。ビタミンCの最新事情と効果的な補給方法
【ヒロミDIY&リフォーム】滝沢秀明が正式入社した八王子リホーム - 有吉ゼミ
【ヒロミDIY&リフォーム】滝沢秀明が入社志願して急成長&大活躍! - 有吉ゼミ
【森泉DIY・ソファベッド】大人気&話題沸騰の森泉DIY術の中でも特に注目…
単身者でも家族でも、若者でも主婦でも、毎日の生活に役立つ 生活家電、調理家電、掃除家電、あると助かる便利グッズ、etc
美容・健康・医学、外見から内面まで サプリメント、コスメ・美容液、ダイエット、アンチエイジング、オシャレ、etc
DIY、リフォーム・リノベーション、ハンドメイド、その他便利で生活を快適にするグッズ、雑貨、サービス、etc
情報系からバラエティ、映画にアニメに音楽も テレビ番組、メディア情報、タレント・有名人に関する情報、etc
国内・海外、球技、レース、etc、スポーツに関するトピックス♪
起業を考える人も副業として取り組む人も 在宅・クラウドワーク、投資・トレード、アフィリエイト、etc
お買い得情報から、役立つ使い方・裏技まで パソコン、タブレット、スマホ・ケータイ、WiMax・モバイルルーター、etc
家電 便利グッズ 美容 健康 ネットビジネスといった情報から、テレビ 芸能 スポーツなどエンタメ系コンテンツまで