ネットビジネスをはじめる人にありがちなのが、
「一獲千金を狙う」、もしくは、「リスク・ハードルの低さしか考えない」、
このどちらかに固執してしまうパターン。
もちろん、大きな目標を持つことは悪くないし、
身の丈に合ったところからはじめることも悪くない。
しかし、そこだけしか見ておらず、
実際的・現実的な取り組み方ができない、というのは問題だ。
一獲千金、大金を稼ぐことしか考えていない人は、
ガンバってはみるものの、途中で挫折するか、
もしくは、成果の出ないまま、ただただ時間をムダにするか。
一方、ハードルの低さのみを重視する人は、
それでもなかなか稼げないパターンもあるし、
ある程度稼げるようになって、資金やスキルを得ても、
ただ現状維持するのみで、拡大・発展がひとつもないパターンもある。
よほどの確信や根拠があり、いくら時間がかかってもかまわない、
というのであれば、はじめからハードルの高いビジネスに取り組んでもかまわない。
が、たいていは自分でビジネスすること自体がはじめてだろうから、
慣れ・勉強のため、感覚をつかみ、スキルを磨くため、資金を稼ぐため、
初心者でも取り組みやすく、成果の出やすいものからはじめるのが賢明。
そして、もちろん、ローリスクだから、ハードルが低いから…と、
いつまでも低空飛行でいてもしょうがない。
要領をつかみ、ある程度の成果を手にしたなら、
●その資金を、ハイスペックパソコンや高機能ソフトに投資する
●その資金を、有料広告に投資する
●スキルアップして、無料ブログを卒業し、ウェブサイト運営にステージアップする
●難易度は上がるが報酬も上がる、別のアフィリエイトサービスを導入する
●もうワンランク上のビジネスモデルに挑戦する
というふうに、稼いだ資金の有効活用をするとか、
初級者コースから中級者コースへレベルアップするとか、
アクセスや規模の大きくなったブログ・サイトを拡大・発展させるなどしたい。
せっかく報酬が入ったのに、それをふつうに使ってしまっては、
またゼロからのスタートになってしまう。
より効率的に、より大きく稼ぐには、
それを作業環境でも、システムでも、広告でも、外注でも、
有用なものに投資するのがベスト。
でなければ、
いつまで経ってもセコセコ作業を続けることになる。
資金がたまったなら、
「自分の代わりにお金に働いてもらう」
という感覚・発想を持つことが大事。
そのほうが自分自身がラクをでき、
リスクや負担が減ることになる。
正しく活用するのであれば、お金が減るのは悲しいことではない。
むしろ、
資金がさらに大きな資金を生んでくれるのだ。
ネットビジネスにはじめて取り組む際、
「無料ブログ」を使うパターンが多い。
専門知識が特にいらず、文章を書くだけで投稿でき、
はじめたばかりでもアクセスが集めやすく、
何より無料で自分のメディアが持てるので非常に便利。
「ネットビジネス入門」用にもってこいだ。
が、ブログはあくまでも、その運営会社の所有であって、
他人の敷地を借りている状態だ。
だから、突然、ブログが閉鎖・削除されることもあるし、
メニューやリンクの構成、デザイン、広告の表示・掲載など、
自由が利かない部分もたくさんある。
なので、
そうした安定性、ユーザビリティ、カスタマイズ性など、
総合的に考えると、なるべく早めにサイトへステージアップしたい。
ただし、サイトの運用には、
まず、HTMLやCSSといったプログラミング言語を覚える必要があり、
ドメインやサーバーの費用、それらの管理が必要となる。
さらに、スペックの高めなパソコンや、専用の編集ソフトも、
できれば入手したいところ。
そこで、第1ステージで得た資金をそれらに投資し、
さらに、得た時間を使い、得たネットビジネスのスキルを、
もうひとつ上のステージに行くために、再度、磨くわけだ。
己を鍛錬する、新しいことに取り組むというのはしんどくもあるが、
ウェブ制作のスキルを習得すると、ビジネスの幅も収入も飛躍的に向上するので、
これは特に勧めたいポイントだ。
さらに、初心者向けネットビジネスの代表がアフィリエイトで、
特にはじめは、Amazonや楽天市場などの、
「物販型アフィリエイト」に取り組む人が多い。
なんといっても、Amazonや楽天市場というブランドがあるし、
消費者にもなじみのある商品ばかりで、こちらも紹介しやすいし、
価格的にもお手頃なものばかり…と、非常に取り組みやすい。
この物販型アフィリエイトで大きく稼いでいる人も多数存在する。
が、スキルを磨き、アクセスも集まるようになったなら、
もっと効率的で、効果の高いビジネスモデルがある。
ひとつは、A8.net(エーハチネット)やバリューコマースなどの、
「ASP型アフィリエイト」。
これは、内容的には物販型アフィリエイトとかぶる部分もあるが、
もっといろいろな種類の商材・広告を扱うことができ、
報酬単価・割合が大きく上がるものも多数ある。
ただ、その商材、広告、会社などによっては、
物販型より難易度が上がるものもあるので、
物販型でスキルアップして臨むのにちょうどいいというわけだ。
もうひとつオススメなのが、
「情報商材アフィリエイト」。
「情報商材」というのは、何らかのノウハウについてまとめた教材で、
アフィリエイトのやり方自体は、物販型やASP型と同様。
ただし、価格も大きく上がり、日常的に買うものでもないので、
成約率は他と比べると大幅に下がるはず。
しかし、単価が高い分、報酬金額も高いので、
スキルアップしたなら、ぜひ挑戦してみたい分野だ。
このように、
違うタイプのアフィリエイトにチャレンジする、
というステージアップの仕方もあるし、
メルマガやSNS、さらには、広告を活用するなど、
アクセスアップ、マーケティング面でレベルアップさせるやり方もある。
または、同じアフィリエイト手法でも、
テーマを変えて、同じようにブログやサイトを新しく作るなど、
「量産型」という取り組み方もある。
さらに、
先ほど「情報商材」の話をしたが、
自分がネットビジネスで成果を上げた方法を教材にまとめ、
それを自分で販売したり、教えるというやり方もある。
いわゆる、
「情報起業(情報販売)」「インフォビジネス(情報ビジネス)」
と呼ばれるビジネスモデルだ。
アフィリエイトの場合、決められたパーセンテージしか報酬にならないが、
自分で販売する場合、経費は別として、売り上げ自体は100%自分に入る。
この差は大きい。
このように、
いろいろなビジネスモデル・展開方法があることを、ぜひ覚えておいてほしい。
小学生がいきなり高校生の問題を解けるわけがないし、
高校生がいつまでも小学生の問題を解いていてもしかたがない。
まずは小学生からはじめ、中学生になり、
やがて高校生、大学生、社会人…と、
ムリはせず、でも、スムーズに、確実にステージアップしていくべきだ。
そのためには、いろいろなビジネスモデルがあること、
スキルアップすべきこと、改善すべきこともいろいろあること、
それぞれのステージに合った取り組み方、成長の仕方があることを、
しっかり銘記してほしい。
以上の内容をしっかり復習しながら、
上手に、効率的に、スキルも収入もステップアップしていってほしい。
【ブログアフィリエイト】ブログアフィリエイトで稼ぎ、成功するための具体的かつ実践的なノウハウ。方針やタイプごとに、ステップバイステップで解説
【不労収入・権利収入】ただネットで稼ぐだけでなく、収益を自動化・最大化するための具体的で、非常に重要なノウハウを体系的に解説。
家電マニア土田晃之がガイドする見ているだけで楽しい最新家電ツアー - ヒルナンデス
家電芸人土田晃之が提案する、お部屋まるごと掃除してくれる家電セット - アメトーク
トイレ&掃除芸人 佐藤満春が教えるオススメ掃除グッズ&正しい掃除方法 - アメトーク
注目&お得な便利家電を探索する家電ツアー 美容 調理 その他生活用品 - ヒルナンデス
アマゾンバイヤーが厳選した、必ず流行る便利グッズ ベスト10 - ヒルナンデス
AAA西島隆弘が女性芸能人を好みの順にランキング!ロンドンハーツ・オンナ番付
ウエストまわり・はみ肉をスッキリ!おいしく続く、リバウンドしないダイエット
糖質&コレステロールをカット!ビタミン豊富!腸内環境とメタボを改善!美容ドリンク
河北麻友子のお気に入りな「カワイイ」アイテムを河北麻友子自ら大公開 - BeauTV
河北麻友子になれる「MAYUKOフェイス」メイク術を専属メイクが直伝 - BeauTV
AKB48小嶋陽菜のようなふんわり甘顔メイク リップ2色使い&眉の作り方 - BeauTV
中村アン風ヘルシーなヌーディメイク 直線的な眉&血色の良いリップメイク - BeauTV
小悪魔メイク ヘルシーだけど色っぽい2016春トレンドメイク 藤原美智子 - BeauTV
美容医療のプロが教えるビタミンC。ビタミンCの最新事情と効果的な補給方法
【ヒロミDIY&リフォーム】滝沢秀明が正式入社した八王子リホーム - 有吉ゼミ
【ヒロミDIY&リフォーム】滝沢秀明が入社志願して急成長&大活躍! - 有吉ゼミ
【森泉DIY・ソファベッド】大人気&話題沸騰の森泉DIY術の中でも特に注目…
単身者でも家族でも、若者でも主婦でも、毎日の生活に役立つ 生活家電、調理家電、掃除家電、あると助かる便利グッズ、etc
美容・健康・医学、外見から内面まで サプリメント、コスメ・美容液、ダイエット、アンチエイジング、オシャレ、etc
DIY、リフォーム・リノベーション、ハンドメイド、その他便利で生活を快適にするグッズ、雑貨、サービス、etc
情報系からバラエティ、映画にアニメに音楽も テレビ番組、メディア情報、タレント・有名人に関する情報、etc
国内・海外、球技、レース、etc、スポーツに関するトピックス♪
起業を考える人も副業として取り組む人も 在宅・クラウドワーク、投資・トレード、アフィリエイト、etc
お買い得情報から、役立つ使い方・裏技まで パソコン、タブレット、スマホ・ケータイ、WiMax・モバイルルーター、etc
家電 便利グッズ 美容 健康 ネットビジネスといった情報から、テレビ 芸能 スポーツなどエンタメ系コンテンツまで