BeauTV~VOCE MC:河北麻友子
ヘアメイクアップアーティスト:小田切ヒロ
ヘアスタイリスト:津村佳奈
理学療法士:小野晴康、藤田英里
ナレーション:「トータルで女子力アップ!女が上がるビューティスペシャル。夕方の仕事終わり、メイク崩れが気になりませんか?夜のお誘いにもバッチリ応えられる、夜にモテるメイクをレクチャー。女性らしさのアクセントを取り入れた、河北麻友子オススメの女が上がるスプリングコーデはこの春必見。陰影効果で色っぽさアップ!髪の乾かし方で女が上がる、ヘアアレンジをレッスン。バスタイムに美脚を目指せ!簡単トリートメントで女が上がるミオドレメソッドは見逃せない。今日は4つのコンテンツで女子力アップ。女が上がるビューティを手に入れて!」
夜は、メイクの崩れ・くすみが気になりがち。でも、そんなくすみを活かした、時短でできる夜にモテるメイクテクニックがある。独自のメイク理論を駆使し、多くの雑誌、広告、トークショーなどで活躍する、「女子力アーティスト」。ヘアメイクアップアーティスト・小田切ヒロ。得意とする小顔テクを活かした春のモテメイクをレッスン。
これまでで、たった2~3個のアイテムだけで、小顔モテメイクのベースメイク編、昼にモテる小顔メイク編とレクチャーしてきた。その続き、強化版が、今回の、夜にモテる小顔メイク編。今回も、3つのアイテムだけで仕上げていく。
夕方になると、メイクがどうしてもくすみんでしまう。そんなとき、ハイライトをのせたり、一度オフする人が多いはず。そうすると、一気に顔が白くなってしまったり、不自然になってしまいがち。しかし、その不自然な感じを活かし、時短で、カンタンに、モテ度をアップさせるメイクテクニックがあるという。
具体的には、くすんでしまった、トーンの低い肌色の部分をそのまま残し、顔の中心だけ明るくする。そうすることで、メリハリの立体感を出せる。言い換えると、くすんでしまった部分をローライト、中心部分をハイライトにすることで、素早く小顔効果がつくれる。
夜、肌の質感をセミマットな雰囲気に、リップをツヤっぽく仕上げると、メリハリのコントラストが出る。
ベースに、パウダリーファンデーションを使い、セミマットな肌にしていく。
パウダリーファンデーションは、顔の中心にだけ、サーッと流すのではなく、トントントンと点で置いていく。伸ばしたり、面にしてしまうと、顔がフラットになってしまうので注意。
さらに、ハイライトでモテ度アップ。
使うのは、スティックタイプのハイライト。点・ポイントで、生感の光を足していく。鼻根、目頭の下、口の山、目尻、もう少し光がほしいと思うときは頬にも、この合計5か所に、トントントンと、ラフに置いていく。そうすることで、すごく自然に立体感が強化される。
夜にモテるメイクというのは、唇にちゃんと主張があるけれど、それがほどよいこと。ほどよいツヤ感ということで、昼にモテる小顔メイクで使用した、マットタイプのリップをベースに、ジューシーなタイプのグロスを上にのせていく。そうすることで、ツヤ感とボリューム感を出せて、健康的でセンシュアルなモテリップになる。
ジューシーなグロスは、直接、唇につけて、唇同士を合わせてなじませた後、トントントンと優しくたたくようにして全体になじませる。グロスが足りないときも、直接、グロスで縁どらないことがポイント。あくまでも中心にのせ、そこから指で全体へ広げていく。
朝にしたメイク、くすんだ感じを活かしながら、奥行き、立体感を出した、昼とはガラッと違った夜にモテるメイクが完成。しかも、使うのはたった3つのアイテムだけ。モデルさんも、「モテる、これっ!」と思わずハイテンション。さらに、「これで、夜の告白タイムも成功すると思います」と小田切ヒロ。
ひと通りモニタリングした河北麻友子。
河北麻友子:「このリップ、すごいぷっくりして見えてましたね。これを塗るだけで、ちょっと、なんか、チューしたくなるような、ムチュっとした、ぷっくらした唇になってました。あ、これがパウダーファンデーションなんですね。これを中心だけにのせて、でも、これだったらホントに、昼から夜に変えるのに、5分くらいあればすぐメイク直しできちゃうので、すごいいいと思います。」
ぺたんこ髪になってしまう、色っぽさを出したい、というのはよくある悩み。髪の乾かし方だけで、ボリュームと女の魅力をアップ。乾かし方を工夫するだけで、髪を色っぽくする、モテヘアになる。色っぽいスタイリングを得意とし、今、多くの雑誌で人気沸騰中のヘアスタイリスト・津村佳奈が、この春モテるヘアアレンジを提案。
髪がペタッとしやすい人に特にオススメの、色っぽい陰影をつける方法を紹介してくれる、とのことだが、色っぽくなるためには陰影が大事、というのはどういうことか。陰影をつけることで、奥行きが出るので、その人の立体感、女性像が際立ち、魅惑的に見せてくれるのだそう。
●まず、ペタッとしやすい部分の地肌を水で濡らす
●分け目の反対側から、地肌を起こすように乾かす。耳の上からつむじに向かうようにかきあげる
●乾いたら、先ほどとは逆向きに、分け目からつむじに向かって乾かす
●根本が立ち上がったら、毛先に向かって、ドライヤーを上から当てる。毛先をまとめて乾かす
●乾かす際、しっかり手ぐしを通す。そうすることで、ブラシいらず。さらに、ツヤも出る
このように乾かすことで、
●ペタッとしやすい部分を起こすと、顔周りに空間が生まれ、陰影ができる
●髪と平行になるようにドライヤーを当てることで、髪にツヤが出る。また、からまりにくくなるので、巻いたり、ヘアアレンジがしやすい
続いて、カーラーを使って、さらに女を上げていく。
●前髪を、横ではなく、前に引き出しながら熱を与える。こうすることで、陰影ができる
●毛先はブラシでとかすようにカーラーを入れ、毛先のみ、動きが出るように丸く巻く。ただ毛先を巻くだけでなく、中間からブラッシングすることでツヤが増す
●トップは、根元付近で一度巻き込む。このとき、分け目をオーバーラップして巻き込むことでボリュームアップ
●カールを手ぐしでほぐす。つむじに向かうように手ぐしでほぐすと、分け目が曖昧に感じになり、ボリュームアップできるし、立体感が出る
陰影をつけることで、小顔効果もあるし、色っぽい雰囲気をつくれる。
最初の、根本・地肌を立ち上げるように乾かすところが非常に重要。
ひと通りモニタリングした河北麻友子。
河北麻友子:「女っぽいかきあげヘア、そうですねぇ、ホントに、毎日してるドライヤーをひと工夫するだけで、すぐに、今年のトレンドの女っぽいかきあげヘアになれるので、皆さんも是非やってみてください!」
「ストレートアイロン」
「カールアイロン」
「くるくるドライヤー・カールドライヤー」
ミオドレナージとは、理学療法士・小野晴康が提唱した、筋肉が本来持つ力をよみがえらせ、若々しいボディをつくる新しい発想のメソッド。美ボディメンテナンスに、数多くのモデルや女優が通うほどの効果。夏が近づいているこの時期に、ぜひ押さえておきたい美脚メソッド。美脚になれば、ファッションの幅も広がるし、女を上げるために必要不可欠。しかも、誰もがいちばん実践しやすいバスタイムにできる美脚メソッド。
足の付け根、そけい部を押すミオドレメソッド。
腰の骨の少し内側、足の付け根をグッと押す。硬い部分を見つけてほぐしていく。指を入れ、ゆっくりグーッと体を前に倒しながら押していく。
ヒザの裏のくぼみを押していく。指を当て、グッと押し込むように。痛気持ちいいところを見つけて、そこをポイントにしていく。少し硬いところ、痛く感じるところを見つける。
脚の内側をつまんで、ほぐしていく。脂肪をつぶすようなイメージで。モモは2か所、ふくらはぎは3か所つまむ。痛気持ちいい程度に。
今度は、筋肉を押し流していく。縮んでいる筋肉へのアプローチ。
太モモの前側と後ろ側を、力の入れやすいようにグッとつかんで、前にグッと押し流していく。ボディソープなどを使うと、より流しやすくなる。湯船の中ならそのままでもいけるかも。ヒザから下、ふくらはぎの部分も同様に押し流していく。
むくみは、毎日、普通に生活しているだけでも起こってしまうものなので、毎日、継続してケアすることが大事。毎日ケアすることで効果が出やすくなる。
ひと通りモニタリングした河北麻友子。
河北麻友子:「内側めっちゃ痛そう!(笑)。でも、それをちゃんと続けることによって、美脚になれると思うので、ぜひ皆さんも試してみてください。」
「憧れの有名人・理想の自分になるためには、自分に合った、優秀なアイテムを選ぶことがカギ」
「メイクのアイテムやテクニックも重要だけど、効果的なスキンケアで、ワンランク上のお肌に」
「髪は女の命!お化粧だけでなく、ヘアケア・ヘアセット・ヘアアレンジも当然欠かせない」
ウエストまわり・はみ肉をスッキリさせたい!リバウンドはしたくない!三日坊主になりたくない!フルーツ味でおいしいダイエット
糖質やコレステロールはカットし、ビタミンが豊富で、腸内環境・脂肪の燃焼・代謝を促進する「純和風スムージー」
腸内環境を整え、体の内側から根本的に体質を改善することにこだわった「生きている・活きている」酵素の入った青汁
食事制限なしで、食べながらダイエットと体質改善ができる、おいしいゴハン。おいしいのに、食物繊維やカルシウムなどの栄養素もしっかりとれる
「スキンケア」「保湿・潤い」といえばコラーゲン&ヒアルロン酸…だけど、効果・浸透力を高めるには、分子サイズ・成分・性質などにも注意
ビタミンCと美容の関係。美しく健康でいるため、食事、サプリメント、点滴などでビタミンCを正しく補給することが大事
家電マニア土田晃之がガイドする見ているだけで楽しい最新家電ツアー - ヒルナンデス
家電芸人土田晃之が提案する、お部屋まるごと掃除してくれる家電セット - アメトーク
トイレ&掃除芸人 佐藤満春が教えるオススメ掃除グッズ&正しい掃除方法 - アメトーク
注目&お得な便利家電を探索する家電ツアー 美容 調理 その他生活用品 - ヒルナンデス
アマゾンバイヤーが厳選した、必ず流行る便利グッズ ベスト10 - ヒルナンデス
AAA西島隆弘が女性芸能人を好みの順にランキング!ロンドンハーツ・オンナ番付
ウエストまわり・はみ肉をスッキリ!おいしく続く、リバウンドしないダイエット
糖質&コレステロールをカット!ビタミン豊富!腸内環境とメタボを改善!美容ドリンク
河北麻友子のお気に入りな「カワイイ」アイテムを河北麻友子自ら大公開 - BeauTV
河北麻友子になれる「MAYUKOフェイス」メイク術を専属メイクが直伝 - BeauTV
AKB48小嶋陽菜のようなふんわり甘顔メイク リップ2色使い&眉の作り方 - BeauTV
中村アン風ヘルシーなヌーディメイク 直線的な眉&血色の良いリップメイク - BeauTV
小悪魔メイク ヘルシーだけど色っぽい2016春トレンドメイク 藤原美智子 - BeauTV
美容医療のプロが教えるビタミンC。ビタミンCの最新事情と効果的な補給方法
【ヒロミDIY&リフォーム】滝沢秀明が正式入社した八王子リホーム - 有吉ゼミ
【ヒロミDIY&リフォーム】滝沢秀明が入社志願して急成長&大活躍! - 有吉ゼミ
【森泉DIY・ソファベッド】大人気&話題沸騰の森泉DIY術の中でも特に注目…
単身者でも家族でも、若者でも主婦でも、毎日の生活に役立つ 生活家電、調理家電、掃除家電、あると助かる便利グッズ、etc
美容・健康・医学、外見から内面まで サプリメント、コスメ・美容液、ダイエット、アンチエイジング、オシャレ、etc
DIY、リフォーム・リノベーション、ハンドメイド、その他便利で生活を快適にするグッズ、雑貨、サービス、etc
情報系からバラエティ、映画にアニメに音楽も テレビ番組、メディア情報、タレント・有名人に関する情報、etc
国内・海外、球技、レース、etc、スポーツに関するトピックス♪
起業を考える人も副業として取り組む人も 在宅・クラウドワーク、投資・トレード、アフィリエイト、etc
お買い得情報から、役立つ使い方・裏技まで パソコン、タブレット、スマホ・ケータイ、WiMax・モバイルルーター、etc
家電 便利グッズ 美容 健康 ネットビジネスといった情報から、テレビ 芸能 スポーツなどエンタメ系コンテンツまで